予定通り5.28Gv後、発光式を行いました。
初のオーラで最初で最後となるかもしれないので
是非、一度は経験しておきたかったもので
Gv後という忙しい時間でもあり疲れているところ集まってくれた方々
本当にありがとう。
枝で発光するという定番のものでしたが、いい思い出になりました。

発光は無理かなと諦めた事もありましたがギルメンの助けや
友人の励ましもあり、何とかここまで辿り着けました。
暫くは別キャラでのGv参加になるので残念ではあるけど
なるべく早くWSをGvへ投入出来るよう頑張ります。
その後ギルメンと狩りへ・・・。

行き先はゲフェニアでした。デスペナ怖くない狩りは最高ですねw
すごく楽しかった。
初のオーラで最初で最後となるかもしれないので
是非、一度は経験しておきたかったもので
Gv後という忙しい時間でもあり疲れているところ集まってくれた方々
本当にありがとう。
枝で発光するという定番のものでしたが、いい思い出になりました。

発光は無理かなと諦めた事もありましたがギルメンの助けや
友人の励ましもあり、何とかここまで辿り着けました。
暫くは別キャラでのGv参加になるので残念ではあるけど
なるべく早くWSをGvへ投入出来るよう頑張ります。
その後ギルメンと狩りへ・・・。

行き先はゲフェニアでした。デスペナ怖くない狩りは最高ですねw
すごく楽しかった。
▲
by nereus_nereus
| 2006-05-31 03:36
| RO
毎度の事ながら開始から防衛する所って少ないですね。
今回も防衛している砦を探します。
結果B1にてLS連合が遅延防衛をしているとの事。早速攻めます。
共闘にZEVRA同盟。

暁RtG同盟から突撃します。味方Wiz陣によるLP→無詠唱SGが
綺麗に決まりLS連合の防衛ラインは半壊。
さすがにLS連合も素早くエンペ横でEmcでイナバ防衛に入ります。
自身はイナバに突っ込みHF連打するも倒され、再び戻ると
ERにて風鈴同盟別働隊が制圧戦をしていました。
味方LK陣がエンペに取り付いていたので自分は風鈴同盟の
後衛陣を狙って攻撃していました。
なんとかRtGで破壊し防衛に入ります。
しかし今度はロリBi同盟別働も参戦しLS連合、Gangstarも攻めてきます。

この人数差では、やはり多勢に無勢・・・。落城。
次の攻城はC1に決定します。
防衛:ZEVRA同盟、攻め手:暁RtG同盟、燃桜同盟。
燃桜に続き、こちらも突撃します。
燃桜同盟の突撃により楽に抜けられる状態になっており
エンペ目指すも他Gにより落城。
次はL4を攻めます。
防衛:TBS同盟(遅延)、攻め手:暁RtG同盟
前回お預けと言いましたが早くもガチ勝負。
ロキの切れ目を狙うべく前衛が突入し様子を窺います。
火力はそれ程強くない為出現ポイント周辺で回復尽きるまで耐えれます。
うまくLP展開に成功。SGも決まります。
出現ポイントに橋頭堡を築き、一気に防衛ラインを突き崩します。
TBS同盟はエンペ付近でEmc。尚も粘ります。
こちらも焦らず、じっくり削ります。
破壊するもよし、遅延解除させるもよしな状況でしたが途中から
制圧の指示がでます。

遅延解除しようとしていた人もいたようですが、排除することに成功し
そのまま遅延防衛に入ります。
TBS同盟が突入し決まった前衛が毎回Wiz陣手前まで突破しますが
罠も常時張られており確実に阿修羅で葬ります。
LP展開されることもありましたが落ち着いて張りなおし安定した防衛を
行います。暫くしてTBS同盟撤退。
暁で遅延解除しL4確保。別働派遣するも2砦ならず。
今回は全体を通していい戦いが出来たのではないかと思います。
TBS同盟との攻防は、かなり楽しかったです。
L辺りを拠点にしている同盟とは比較的戦力も拮抗しており
攻防も面白いものとなります。
やはり砦を確保するか否かも大事だとは思いますが
楽しむ上ではその過程も大事だと思います。
今回の確保は、それに至る過程においても充実し
前衛・後衛共に楽しめたような気がします。
今回も防衛している砦を探します。
結果B1にてLS連合が遅延防衛をしているとの事。早速攻めます。
共闘にZEVRA同盟。

暁RtG同盟から突撃します。味方Wiz陣によるLP→無詠唱SGが
綺麗に決まりLS連合の防衛ラインは半壊。
さすがにLS連合も素早くエンペ横でEmcでイナバ防衛に入ります。
自身はイナバに突っ込みHF連打するも倒され、再び戻ると
ERにて風鈴同盟別働隊が制圧戦をしていました。
味方LK陣がエンペに取り付いていたので自分は風鈴同盟の
後衛陣を狙って攻撃していました。
なんとかRtGで破壊し防衛に入ります。
しかし今度はロリBi同盟別働も参戦しLS連合、Gangstarも攻めてきます。

この人数差では、やはり多勢に無勢・・・。落城。
次の攻城はC1に決定します。
防衛:ZEVRA同盟、攻め手:暁RtG同盟、燃桜同盟。
燃桜に続き、こちらも突撃します。
燃桜同盟の突撃により楽に抜けられる状態になっており
エンペ目指すも他Gにより落城。
次はL4を攻めます。
防衛:TBS同盟(遅延)、攻め手:暁RtG同盟
前回お預けと言いましたが早くもガチ勝負。
ロキの切れ目を狙うべく前衛が突入し様子を窺います。
火力はそれ程強くない為出現ポイント周辺で回復尽きるまで耐えれます。
うまくLP展開に成功。SGも決まります。
出現ポイントに橋頭堡を築き、一気に防衛ラインを突き崩します。
TBS同盟はエンペ付近でEmc。尚も粘ります。
こちらも焦らず、じっくり削ります。
破壊するもよし、遅延解除させるもよしな状況でしたが途中から
制圧の指示がでます。

遅延解除しようとしていた人もいたようですが、排除することに成功し
そのまま遅延防衛に入ります。
TBS同盟が突入し決まった前衛が毎回Wiz陣手前まで突破しますが
罠も常時張られており確実に阿修羅で葬ります。
LP展開されることもありましたが落ち着いて張りなおし安定した防衛を
行います。暫くしてTBS同盟撤退。
暁で遅延解除しL4確保。別働派遣するも2砦ならず。
今回は全体を通していい戦いが出来たのではないかと思います。
TBS同盟との攻防は、かなり楽しかったです。
L辺りを拠点にしている同盟とは比較的戦力も拮抗しており
攻防も面白いものとなります。
やはり砦を確保するか否かも大事だとは思いますが
楽しむ上ではその過程も大事だと思います。
今回の確保は、それに至る過程においても充実し
前衛・後衛共に楽しめたような気がします。
▲
by nereus_nereus
| 2006-05-30 04:14
| GVG
長い間やって来たBSも残りわずかでLv99となります。
多くの人達と共に狩りをして、ここまで3年以上かかりました。
初のオーラとなるので憧れであった発光式というものをしたいです。
定番の枝で発光というものになりますが来てくれると嬉しいです。
5.28のGv終了後を予定しておりますのでよろしくお願い致します。
RtGの溜まり場(プロ東カプラ付近)よりポタを出します。
やっとという感じですが残り数%、誤発光しないように狩ろうと思います。
多くの人達と共に狩りをして、ここまで3年以上かかりました。
初のオーラとなるので憧れであった発光式というものをしたいです。
定番の枝で発光というものになりますが来てくれると嬉しいです。
5.28のGv終了後を予定しておりますのでよろしくお願い致します。
RtGの溜まり場(プロ東カプラ付近)よりポタを出します。
やっとという感じですが残り数%、誤発光しないように狩ろうと思います。
▲
by nereus_nereus
| 2006-05-28 00:31
| RO
オーラ目指しつつも、なかなか前に進まない状況・・・。
Gvでも負け戦ばかり・・・。
ギルメンにはオーラ頑張れと励まされ、狩りに連れて行って
くれる有り難い状況にありながら、遅々として進みませんでした。
数日前、本人は忘れているかもしれないけどギルメンに言われた一言。
「ただ狩ってるだけだとオーラ出す事は出来ないよ」
「本気で出そうと思えばすぐだ!」
やるか・・・。
BSからWSに変わったところで大した戦力にはならないと思うけど
衰退する同盟の中で少しでもRtGの戦力UPに繋がれば・・・。
来週のGV後に発光予定です!イッチャッタ>< もう何がなんでも上げないと。
という事で

久しぶりにSD4へ。
牛どもを一丁揉んでやるかって事で行ったけど逆に揉まれ-1%・・・Σ(`∀´;)
休憩を挟みつつ+4%にしました。
その後、アイスさん、おじさん、デコさんで生体2へ。

ここ楽しすぎる。明日も頑張ろう。
Gvでも負け戦ばかり・・・。
ギルメンにはオーラ頑張れと励まされ、狩りに連れて行って
くれる有り難い状況にありながら、遅々として進みませんでした。
数日前、本人は忘れているかもしれないけどギルメンに言われた一言。
「ただ狩ってるだけだとオーラ出す事は出来ないよ」
「本気で出そうと思えばすぐだ!」
やるか・・・。
BSからWSに変わったところで大した戦力にはならないと思うけど
衰退する同盟の中で少しでもRtGの戦力UPに繋がれば・・・。
来週のGV後に発光予定です!イッチャッタ>< もう何がなんでも上げないと。
という事で

久しぶりにSD4へ。
牛どもを一丁揉んでやるかって事で行ったけど逆に揉まれ-1%・・・Σ(`∀´;)
休憩を挟みつつ+4%にしました。
その後、アイスさん、おじさん、デコさんで生体2へ。

ここ楽しすぎる。明日も頑張ろう。
▲
by nereus_nereus
| 2006-05-23 04:09
| RO
今回はL2放棄の上、L4攻め。
防衛ギルドはTBS同盟。

攻め手は暁RtG同盟、燃桜同盟、他。

攻城側の人数が多く、防衛側のBdsが少ない為、ワンクリックで
通路に入ってしまえば阿修羅が来ない限り粘る事が出来ました。
暁RtG同盟のみで攻めた場合落とす事が出来るのか興味がありましたが
再戦までお預け。ブレイクは他Gに持って行かれるもそのまま制圧します。
L4遅延防衛開始。
暫くすると、紫天&コギト同盟、Gangstar、他が攻めて来ます。
阿修羅モンクの数も少なかった為、抜けられた際の処理が追いつかない
状態となり遅延解除。再び防衛を開始するもGangstarのEmcも決まり
ER内は乱戦となり落城。
続いてC1のLS連合を攻めますが全く歯が立たず撤退。
最終確保はL4という事になりますが、防衛はZEVRA同盟の遅延防衛。

先ほどのTBS同盟よりは攻め易く、Agi職が多い印象を受けました。
何とか遅延解除に追い込みたい所でしたが終了間際の重さも加わり
致命傷を与えることが出来ません。
終了間際、敵の遅延解除に乗じて奪取を試みます。
ERは手薄状態で今突撃すれば落とせる旨をチャットで知らせますが
あまりの重さに敵も味方も思うように進軍できる状況ではなく
そのまま終了。
防衛ギルドはTBS同盟。

攻め手は暁RtG同盟、燃桜同盟、他。

攻城側の人数が多く、防衛側のBdsが少ない為、ワンクリックで
通路に入ってしまえば阿修羅が来ない限り粘る事が出来ました。
暁RtG同盟のみで攻めた場合落とす事が出来るのか興味がありましたが
再戦までお預け。ブレイクは他Gに持って行かれるもそのまま制圧します。
L4遅延防衛開始。
暫くすると、紫天&コギト同盟、Gangstar、他が攻めて来ます。
阿修羅モンクの数も少なかった為、抜けられた際の処理が追いつかない
状態となり遅延解除。再び防衛を開始するもGangstarのEmcも決まり
ER内は乱戦となり落城。
続いてC1のLS連合を攻めますが全く歯が立たず撤退。
最終確保はL4という事になりますが、防衛はZEVRA同盟の遅延防衛。

先ほどのTBS同盟よりは攻め易く、Agi職が多い印象を受けました。
何とか遅延解除に追い込みたい所でしたが終了間際の重さも加わり
致命傷を与えることが出来ません。
終了間際、敵の遅延解除に乗じて奪取を試みます。
ERは手薄状態で今突撃すれば落とせる旨をチャットで知らせますが
あまりの重さに敵も味方も思うように進軍できる状況ではなく
そのまま終了。
▲
by nereus_nereus
| 2006-05-23 03:30
| GVG
先日プレ箱を100個開けました。
結果は紫箱3・サンタポc1・黄金5・その他プチレアが出て
珍しく箱で勝ちました。
最近狩りでレア運がついているので御褒美も兼ねて
今回は青箱200個にチャレンジ。
目ぼしいレアはsジュエル、その他s装備、コロネット、エンペ金敷
虎の足裏、ねこみみ2、うさみみ3、豚バッチ、花びら、黄金・・・。
s装備は、悉くクホるも1番成功して欲しかった+7sジュエルヘルムが成功。
箱自体は大負けでしたが無理やり+に持って行く事に成功しました。
やはり一発を狙うなら精錬が一番だと思います。
C帖は高すぎてとても開ける気にならないので却下。
箱は二度と開けねぇぞーーーーバカヤローヽ(`Д´)ノ
結果は紫箱3・サンタポc1・黄金5・その他プチレアが出て
珍しく箱で勝ちました。
最近狩りでレア運がついているので御褒美も兼ねて
今回は青箱200個にチャレンジ。
目ぼしいレアはsジュエル、その他s装備、コロネット、エンペ金敷
虎の足裏、ねこみみ2、うさみみ3、豚バッチ、花びら、黄金・・・。
s装備は、悉くクホるも1番成功して欲しかった+7sジュエルヘルムが成功。
箱自体は大負けでしたが無理やり+に持って行く事に成功しました。
やはり一発を狙うなら精錬が一番だと思います。
C帖は高すぎてとても開ける気にならないので却下。
箱は二度と開けねぇぞーーーーバカヤローヽ(`Д´)ノ
▲
by nereus_nereus
| 2006-05-17 05:03
| RO
今回は開幕からC3防衛です。事前に燃桜同盟から宣戦布告を
受けていたようでC3前には燃桜同盟が待機していました。
開始後は暁城主の為RtGは燃桜同盟を妨害しつつ
RtGによる防衛ラインでのEmcを待ちます。

なんとか燃桜同盟の進軍より早く配置完了。
しかし燃桜同盟の一斉突入により、かなりの人数に抜けられてしまいます。
何とか防衛ラインは半壊しつつも維持し続けますが
やはり抜けた人数が多すぎて排除しきれず落城・・。
WP出現地点から数セルでロキから抜ける事ができ
HitStopも少ない今、燃桜同盟クラスの攻撃を防ぐのは非常に困難です。
続いてFG同盟が守るL2へ転戦。共闘にTBS同盟、他。

TBS同盟に続き突入します。攻め手の人数も多かった為
抜ける事に成功します。しかし、他Gにブレイクを許します。
その後は奪取に成功し、防衛に入ります。
単独時代よく防衛した砦です。再びこの地に戻って来るとは・・。
感慨深いものがあります。そうこうしているうちに

再びTBS同盟襲来。比較的堅固な砦であり防衛経験もある砦なので
何とかなるだろうと思っていました。が・・・甘かった。
敵の無詠唱SGが決まりライン崩壊・・・。そのまま落城・・・。
この落城は悔しかった。もうボロボロです。
再び無人のL2を奪取しそのまま防衛へ。
特に大きな攻めもなく終了。
ギルドを抜ける人も出て、日に日に戦力が低下して行くようです。
戦力は低下してても自分自身の現状での士気は低下してません。
皆もそうだと思います。
今回の敗戦で再び単独時代を思い出しました。
攻めて来る所のほぼ全てが格上だった単独時代。
相対的に見て、もうあの頃と大差ない状況になって来ていると思います。
あの頃の気持ちを思い出し、また頑張ろう!
受けていたようでC3前には燃桜同盟が待機していました。
開始後は暁城主の為RtGは燃桜同盟を妨害しつつ
RtGによる防衛ラインでのEmcを待ちます。

なんとか燃桜同盟の進軍より早く配置完了。
しかし燃桜同盟の一斉突入により、かなりの人数に抜けられてしまいます。
何とか防衛ラインは半壊しつつも維持し続けますが
やはり抜けた人数が多すぎて排除しきれず落城・・。
WP出現地点から数セルでロキから抜ける事ができ
HitStopも少ない今、燃桜同盟クラスの攻撃を防ぐのは非常に困難です。
続いてFG同盟が守るL2へ転戦。共闘にTBS同盟、他。

TBS同盟に続き突入します。攻め手の人数も多かった為
抜ける事に成功します。しかし、他Gにブレイクを許します。
その後は奪取に成功し、防衛に入ります。
単独時代よく防衛した砦です。再びこの地に戻って来るとは・・。
感慨深いものがあります。そうこうしているうちに

再びTBS同盟襲来。比較的堅固な砦であり防衛経験もある砦なので
何とかなるだろうと思っていました。が・・・甘かった。
敵の無詠唱SGが決まりライン崩壊・・・。そのまま落城・・・。
この落城は悔しかった。もうボロボロです。
再び無人のL2を奪取しそのまま防衛へ。
特に大きな攻めもなく終了。
ギルドを抜ける人も出て、日に日に戦力が低下して行くようです。
戦力は低下してても自分自身の現状での士気は低下してません。
皆もそうだと思います。
今回の敗戦で再び単独時代を思い出しました。
攻めて来る所のほぼ全てが格上だった単独時代。
相対的に見て、もうあの頃と大差ない状況になって来ていると思います。
あの頃の気持ちを思い出し、また頑張ろう!
▲
by nereus_nereus
| 2006-05-16 03:50
| GVG
今日は久々にプリで狩りにいきました。
メンバーは、じゃいさん、カバさん、俺の3人。
狩場はCADで支援も久々だったので3人でもかなり危険な狩りでした。

ジャイケミのPPのお蔭もあり何とか狩りを続行していました。
何回か死んだけど経験値は結構旨いので睡魔が襲って来ても
顔を洗いつつ続行していました。
暫くすると

出たよ!!!!アムムトc!!!!
ここで襲って来ていた睡魔もどっかに退散。
一気にテンション上がります。
すると・・・・。

がじょまぁとぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!デタデタ。

ほろろろろろろ~ん!!!!><b
どうしちゃったの・・・・。
その他にもスターダストブレイドが出ておまけに導火線と魂のリングまでも・・・。

現金なものでレアが出ると狩りも持続出来る為、久々に長時間狩りました。
この後のレア氷河期を予感させられる様な大豊作でした。
また行こうぜぃ。
メンバーは、じゃいさん、カバさん、俺の3人。
狩場はCADで支援も久々だったので3人でもかなり危険な狩りでした。

ジャイケミのPPのお蔭もあり何とか狩りを続行していました。
何回か死んだけど経験値は結構旨いので睡魔が襲って来ても
顔を洗いつつ続行していました。
暫くすると

出たよ!!!!アムムトc!!!!
ここで襲って来ていた睡魔もどっかに退散。
一気にテンション上がります。
すると・・・・。

がじょまぁとぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!デタデタ。

ほろろろろろろ~ん!!!!><b
どうしちゃったの・・・・。
その他にもスターダストブレイドが出ておまけに導火線と魂のリングまでも・・・。

現金なものでレアが出ると狩りも持続出来る為、久々に長時間狩りました。
この後のレア氷河期を予感させられる様な大豊作でした。
また行こうぜぃ。
▲
by nereus_nereus
| 2006-05-11 22:11
| RO